nakaya_

お客様の声

東京都T様

菜香やをどこで知りましたか?:松屋銀座の催事で知りました。ご登録いただくきっかけなどご感想をいただけると嬉しいです!:商品も素晴らしいですし、催事の時の販売担当の方も素晴らしかったので。私は松屋で働いていますが、購入した仲間と糠床の近況など...続きを読む
お客様の声

M様

とても長い間このたくあんを探しておりました。私が子供の頃は祖母が暮れになると干し大根と白菜漬けを作っており、その味が忘れられませんでした。八百屋さんがあった頃は売っていたのですが、今は八百屋さんもなく、また作る人もいないのか、私の中では幻に...続きを読む
お客様の声

ヨギニ様

菜香やをどこで知りましたか?:函館、ボーニの美味しい糠漬けの作り方教室に、参加させて頂きました。ご登録いただくきっかけなどご感想をいただけると嬉しいです!:美味しく出来てます。大切に育ってます。ラインで学んでます。
お客様の声

k様

菜香やをどこで知りましたか?:去年宇都宮福田屋で勤務してご登録いただくきっかけなどご感想をいただけると嬉しいです!:今後も継続して商品購入を検討しているので
お客様の声

f【様

菜香やをどこで知りましたか?:百貨店の催事場ご登録いただくきっかけなどご感想をいただけると嬉しいです!:ぬか床購入の為
お客様の声

i様

菜香やをどこで知りましたか?:京成デパート 茨城物産展ご登録いただくきっかけなどご感想をいただけると嬉しいです!:とても美味しかったので登録しました。
お客様の声

i様

菜香やをどこで知りましたか?:インターネットご登録いただくきっかけなどご感想をいただけると嬉しいです!:無添加のお漬物を自分でつくって食べたいと思いました。健康に役立つ情報があると思った。
お客様の声

K様

菜香やをどこで知りましたか?:ドキドキファーム茨城町店の、ぬか漬け教室で娘が教えていただきました。ご登録いただくきっかけなどご感想をいただけると嬉しいです!:私は、漬け物出来ないことと、出来るだけ身体に良いもの、無添加の物を食べたいと思って...続きを読む
お客様の声

T様

菜香やをどこで知りましたか?:つくばじんやご登録いただくきっかけなどご感想をいただけると嬉しいです!:たまたま旅行で見つけ買ってきました、食べたらパリパリして本当に美味しいです.
お客様の声

A様

菜香やをどこで知りましたか?:物産展ご登録いただくきっかけなどご感想をいただけると嬉しいです!:おいしかったのでぜひ継続的に購入したく思ったため
お客様の声

K様

菜香やをどこで知りましたか?:インターネットご登録いただくきっかけなどご感想をいただけると嬉しいです!:甘くない沢庵を探していた
イベント案内

2018年4月14日(土)オーガニック米ぬか漬け教室■つくば教室第15期生募集!

ご予約はコチラから全国で菜香やのぬか漬けを楽しむ仲間は500人以上!たくさん方がぬか漬けを楽しんでいます!米ぬかからこだわったぬか漬けはいかがですか?この教室で使用する米ぬかは茨城県産の有機栽培米(オーガニック)米ぬかを使用します!米ぬかは...続きを読む
お客様の声

神奈川県N様

伊勢丹の催事で今まで、続いた事のないぬか漬けが、今回菜香やさんのぬか床購入で、不思議に続いています。主人が美味しいと言ってくれるのも、大きな励みと持続する力になっていて、出会えて良かった!と喜んでいます。そして、何と言ってもメンテナンスを教...続きを読む
イベント案内

2017年10月21日(土)オーガニック米ぬか漬け教室■つくば第14期生

ご予約はコチラからいよいよ、生徒さん200人突破!たくさん方がぬか漬けを楽しんでいます!米ぬかからこだわったぬか漬けはいかがですか?この教室で使用する米ぬかは茨城県産の有機栽培米(オーガニック)米ぬかを使用します!米ぬかは残量農薬が残りやす...続きを読む
お客様の声

N.T様(ばあちゃんの古漬けをご購入ありがとうございます!)

とても美味しく 冷汁に最高です。菜香やよりありがとうございます。パリパリになるまで重石をのせて漬け込んでます。これからもよろしくお願いします。
イベント案内

2017年8月19日(土)オーガニック米ぬか漬け教室■つくば第13期生

ご予約はコチラからいよいよ、200人突破!すでに200人以上の方がぬか漬けを楽しんでいます!米ぬかからこだわったぬか漬けはいかがですか?この教室で使用する米ぬかは茨城県産の有機栽培米(オーガニック)米ぬかを使用します。米ぬかは残量農薬が残り...続きを読む
イベント案内

2017年7月22日(土)オーガニック米ぬか漬け教室■つくば第12期生

ご予約はコチラからすでに100人以上の方が美味しいぬか漬けを楽しんでいます!米ぬかからこだわったぬか漬けはいかがですか?この教室で使用する米ぬかは茨城県産の有機栽培米(オーガニック)米ぬかを使用します。米ぬかは残量農薬が残りやすい部分。安心...続きを読む
イベント案内

2017年4月15日(土)美味しいぬか漬けを作ろう!第10期生募集

すでに100人以上の方が美味しいぬか漬けを楽しんでいます!米ぬかからこだわったぬか漬けはいかがですか?この教室で使用する米ぬかは茨城県産の有機栽培米(オーガニック)米ぬかを使用します。米糠は残量農薬が残りやすい部分。安心なぬかで美味しいぬか...続きを読む
お客様の声

M.A様

守谷サービスエリアでご購入頂きました!胡瓜の古漬けを購入して田舎と同じ味でした。感激しました。近い内に又購入します。菜香やよりありがとうございます。昔ながらの味を守り続けます。今後共よろしくお願いします。
イベント案内

第8期生募集!【無添加有機米ぬか漬け教室】 開催日:2016年10月22日(土)

すでに100人以上の方がぬか漬け生活を楽しんでいます!今まで、ぬか漬けが難しいとあきらめていた、健康・美容のために発酵食品をもっと身近に取り入れたい、おばあちゃんのあの味をもう一度・・・と思っているあなたのために【無添加 ぬか漬け教室】!ぬ...続きを読む