お客様の声 A様 菜香やをどこで知りましたか?:友人からの紹介です友人からのおススメです菜香やよりご登録ありがとうございます。お友達のご紹介とのこと、嬉しく思います。今後共菜香やをよろしくお願いします。 2019.03.28 お客様の声
お客様の声 大阪府K様 いつも、美味しい糠漬けをつけてみたい!と思っていますがなかなかうまくいきません。この度、菜香や様をネットで知りぜひ糠床を分けて頂きたいと思いました。やはり無添加や原料の良さにひかれました。まずは、糠漬けを食べてみたい!そう思い、今回は糠漬け...続きを読む 2019.03.28 お客様の声
ぬか床のお手入れ 2-3日おきに野菜を取り出して、新しい野菜を漬けていますが、塩ひとつまみは毎回入れた方がいいのでしょうか? ゆで卵は塩をつけてから漬けるのかも教えてください。 Q.2-3日おきに野菜を取り出して、新しい野菜を漬けていますが、塩ひとつまみは毎回入れた方がいいのでしょうか?ゆで卵は塩をつけてから漬けるのかも教えてください。A.ぬか漬けのお手入れ基本ぬかから出す時には必ずぬかをなめて塩分と水分チェック!...続きを読む 2019.03.28 ぬか床のお手入れぬか漬けQ&Aお答えします!
ぬか漬けQ&Aお答えします! エリンギを考えていますが、エリンギはどうやって漬ければいいですか❔ Q.エリンギを考えていますが、エリンギはどうやって漬ければいいですか❔A.エリンギはなるべく新鮮なものを選んでください。猛禽類を含んでいるため、ご家庭で漬ける時はコンロなどで少し炙ってから漬けると安心です。1日から2日目頃が食べごろです! 2019.03.28 ぬか漬けQ&Aお答えします!
ぬか漬けQ&Aお答えします! 以前に購入し、足しぬかをしたところ、ややカピカピになってしまってるのです~。 どうすれば 柔らかいあの感じに復活出来ますか? Q.以前に購入し、足しぬかをしたところ、ややカピカピになってしまってるのです~。どうすれば 柔らかいあの感じに復活出来ますか?A.水分が足らない糠床の対処法はこちら!下漬け30分をした時に出る野菜の水分を野菜を入れる時に一緒に入れてよくかき...続きを読む 2019.03.28 ぬか漬けQ&Aお答えします!
ぬか漬けQ&Aお答えします! 茄子の漬け時間は何時間くらいが目安ですか⁈ 胡瓜は半日でバッチリでした😆✨ 茄子の漬け時間は何時間くらいが目安ですか⁈A.こんにちは!ぬか漬け頑張ってますね!茄子は塩もみする時によく揉んであげてくださいね!お塩の種類は何を使っていますか?精製塩はしょっぱいだけなので使わないようにしてください。「海水塩」と書かれてい...続きを読む 2019.03.28 ぬか漬けQ&Aお答えします!
イベント案内 開催期間: 2019.04.13 – 2019.04.14 「羽田美智子の羽田甚マルシェ」開催記念 ~羽田甚ワークショップ ”MYぬか床“と”MY雑穀米“を作ってみよう!~ イベント詳細【内容】羽田美智子セレクトの素材を使って、ぬか床づくり、雑穀米づくりを体験して頂きます。ぬか床ワークショップ:60分休憩:10分雑穀米ワークショップ:30分※羽田美智子の出演はございません。※時間は前後する可能性がございます。【...続きを読む 2019.03.20 イベント案内掲示板
お客様の声 東京都K様 菜香やをどこで知りましたか?:伊勢丹新宿店の催事ですとても美味しく、しかも化学調味料等が使われていないという事なので、本当は毎日食べたいです。菜香やよりこの度はご購入ありがとうございます。お客様に喜んでいただけますよう、誠意を持ってこれから...続きを読む 2019.03.16 お客様の声
お客様の声 東京都T様 菜香やをどこで知りましたか?:信州屋さんという食品店でぬか漬けのギフト用がほしいとおもいました。菜香やよりこの度はご登録ありがとうございます。ぬか漬けのギフト商品につきましては是非検討させていただきます。発売等が決まりましたら、メールまたは...続きを読む 2019.03.16 お客様の声掲示板
お客様の声 東京都I様 菜香やをどこで知りましたか?:テレビ番組です。これからぬか漬けを食べたいのでリピーターになりたいと思いますテレビでぬか漬けの漬け方を見たのは初めて見てとても美味しそうでした。 2019.03.11 お客様の声掲示板
お客様の声 新潟県T様 菜香やをどこで知りましたか?:BSTV 羽田美智子さんの番組無添加で作られている事で安心して食べられる点とテレビで美味しそうに見えて食欲をそそられたから 2019.03.11 お客様の声掲示板
お客様の声 東京都O様 菜香やをどこで知りましたか?:百貨店催事。:試食をして美味しいと思い、お店の方とお話しを少しさせて戴き、その美味しさの裏付けを伺いとても納得したので。 2019.03.11 お客様の声掲示板
ぬか漬けQ&Aお答えします! 冷凍保存したぬか床は、常温解凍してからそのまま使えますか? 塩など必要ですか? Q.冷凍保存したぬか床は、常温解凍してからそのまま使えますか?塩など必要ですか?A.冷凍した糠床は解凍した後はそのまま使う事が出来ます。塩は足さなくて大丈夫です。半分以上乳酸菌が少なくなっているので最初の2、3日は常温で野菜を入れて混ぜてあ...続きを読む 2019.03.11 ぬか漬けQ&Aお答えします!
ぬか漬けQ&Aお答えします! 春になり、芽キャベツを漬けてみたいと思ってます。 ぬか床は別に小さい容器にした方が良いでしょうか? Q.春になり、芽キャベツを漬けてみたいと思ってます。ぬか床は別に小さい容器にした方が良いでしょうか?A.糠床の大きさは変える必要はありません。大は小を兼ねますのでそのまま漬けて問題ありません 2019.03.11 ぬか漬けQ&Aお答えします!
ぬか漬けQ&Aお答えします! これからカブとアボカドを漬けようと思いますが、カブは皮を剥いた方がいいですか?アボカドは皮を剥いたらそのまま漬けていいのでしょうか? Q.これからカブとアボカドを漬けようと思いますが、カブは皮を剥いた方がいいですか?アボカドは皮を剥いたらそのまま漬けていいのでしょうか?A.1日でサラダ感覚のぬか漬け、2、3日でしっかりとしたぬか漬けになります。お好みで調節してくださいね!...続きを読む 2019.03.11 ぬか漬けQ&Aお答えします!
ぬか漬けQ&Aお答えします! 最近嫌な臭いがしてきました。味も美味しく無くなってきました。どうするのが一番良いのでしょうか? Q.最近嫌な臭いがしてきました。味も美味しく無くなってきました。どうするのが一番良いのでしょうか?A.まず考えられるのは、ぬか床にうまみを供給してくれる材料が不足しているかもしれません。ぬか床の味のベースは、旨味の昆布や干ししいたけ。これら...続きを読む 2019.03.11 ぬか漬けQ&Aお答えします!
ぬか漬けQ&Aお答えします! 冷凍保存したぬか床は、常温解凍してからそのまま使えますか? 塩など必要であるか? 冷凍した糠床は解凍した後はそのままにする事が出来ます。塩は足さなくて大丈夫です。半以上乳酸菌が少なくなっているので最初の2、3日は常温で野菜を入れてぜてあげてください。発酵が進んでで元の味に戻っていきます。 2019.03.02 ぬか漬けQ&Aお答えします!