お客様の声

お客様の声

東京都 H様[以前、デパートの催事で知りました。 ]

糠床を足したくて…登録しました。
お客様の声

大阪府 N様[TV ]

ぬか床生活を続けていきたいのと、 色んな情報を知りたいので登録しました。
お客様の声

東京都 I様[テレビ番組 ]

胃腸が弱く免疫力が低いので、特に夏場は糠漬を積極的に購入しています。 自宅で漬ける年もありますが、気まぐれなのでかき回すことが億劫になり、よく糠床をだめにします。 糠ごと食べられると聞いて購入を決め、好みに合えばリピートさせて頂こうと登録致...続きを読む
お客様の声

神奈川県 T様[職場の同僚から、教えてもらった ]

ぬか漬けを作ってみたいと思っていたが、きっかけがなくて、簡単にできるよ!と教えてもらったので。
お客様の声

東京都 A様[伊勢丹新宿店及び婦人画報7月号 ]

糠漬けが好きなのですが、家族が二人になり漬けなくなりました。伊勢丹で購入して、とてもおいしかったので 再度糠漬けをはじめようと思いました。
お客様の声

東京都 K様[インターネット ]

糠漬けをしているからです。 私はアレルギー体質で今まで糠漬けを食べられなかったのですが、こちらの糠漬けをいただきましたら、糠漬けでのアレルギーがでなくなり毎日糠漬けを食べられるようになりました。腸の調子もよくなり大変嬉しく思っています。
お客様の声

茨城県 K様[水戸京成百貨店のぬか漬け教室を受講したことがあります。肩の怪我をして2ヶ月入院、その後数か月リハビリしている間手入れが出来ず、せっかくのぬか漬けがダメになってしまいました。肩が良くなりましたので、ぬか漬け再開したいと思います。 ]

以前ぬか漬け教室で作った菜香やさんのぬか漬けがとても美味しかったので、これからずっと続けるつもりです。
お客様の声

茨城県 K様[ネット検索で出てきました ]

茨城産有機ミルキークィーンに惹かれました
お客様の声

東京都 I様[ ]

ぬか床を買って、漬けています。 あまりにも美味しいので足しぬかを注文します。
お客様の声

岐阜県 K様[武井義明さんのインスタグラム ]

糠漬けがいまひとつ美味しくならなくて 足しぬかをしてみようと思いました
お客様の声

東京都 N様[申し訳ないけど、羽田甚商店さんから(ファンなんですが、内緒にお願いします(-_-;) ]

食べるのが楽しみ、自分でン十年ぶりにつけるのも楽しみ(かみさんに、自分で世話しろと脅迫された( ´艸`) 久しぶりにやるべ!
お客様の声

兵庫県 K様[婦人画報 ]

今年は、ぬか漬けにチャレンジしようと美味しいぬか床を探していました。 婦人画報で、ぬか自体か甘くて美味しいと紹介されており、検索しました。
お客様の声

埼玉県 U様[婦人画報 ]

糠漬け大好きですが忙しくてなかなかでしたが、家族がリモートワークになってできる感じになってきました。うれしいです!日本の健康食品ですからね。
お客様の声

埼玉県 S様[婦人画報7月号 ]

今は埼玉在住ですが茨城水戸つくばに14年 住んでいました。茨城大好き人です。 お酒の月の井さんや龍ヶ崎の松蔵屋さんの通販もたくさん利用してます。 お米もサツマイモも野菜も茨城産は大好きです。
お客様の声

茨城県 T様[ぬか漬け教室 ]

昨年の12月にぬか漬け教室でぬか床を作り 美味しので足しぬかがなくなってしまったので買いたいと思って登録しました
お客様の声

和歌山県 S様[TV ]

今後も続けて購入するだろうなぁと思ったので
お客様の声

神奈川県 T様[家庭画報2020年7月号の発酵食品の特集で拝見しました ]

自己流でぬか漬けを作っておりましたが、雑誌に掲載されていた御社のぬか床があまりに美味しそうでしたので、他の商品や お漬物についてのいろいろな情報についてもぜひ知りたいと思いまして登録させていただきました。
お客様の声

茨城県 O様[ネットで羽田美智子さんの記事を読んで ]

取り寄せたぬか床が欲しいので
お客様の声

埼玉県 Y様[家庭画報 ]

体に良くて美味しいぬか床を欲しい!と思いました。
お客様の声

奈良県 K様[婦人画報 ]

自分で糠漬けをする度に美味しくなくて断念してきました。婦人画報を拝見して、美味しいぬか床をとても期待しております。